けろけろの考えごと

無駄な思考もいつかは再利用できると信じて

会話の難しさ

f:id:kerokeroms:20180817021641p:plain

 

こんにちは。

 

最近の悩みなんですが、布団に入って寝ようとするといろいろなことが頭の中でグルグル渦巻いて、いろいろなことを考え始めちゃうんです。

 

ルネサンスって日本語でなんだっけ…twitterのあの話題ってつまり…

 

みたいなどうでもいいことを思考し出して、でもスマホ触ったら本当に寝れなくなるからそのまま横になって気が付いたら…数時間経ってんじゃん!!みたいなことが多々あるんです。

 

そのくせ朝は弱いし、長く寝てたいし、これって立派な不眠症なんですかね。えへ

 

そうやって毎日寝る前に何かしらを考えているのですが、昨日Twitterでこんなまとめを見つけてしまい寝る前の頭の中の話題に上ってました。

 

togetter.com

 

これを読んでTwitterってこわいと思いました。(小並感)

 

で終わるわけなく、というかこのTwitterのまとめの内容と今から私が話そうとしてる内容は120度くらいズレていると思うんですが(読解力が無いわけじゃないです!)、これを読んでそういえば…と思って言葉について考えたんです。

 

絵や身振り手振りを使わずに言葉だけで物事を伝えるってむずい!

 

相手によって言葉を理解する能力が異なるから、その都度伝える言葉選びも変えないといけないし、互いの持つ知識や情報量が違うから話す内容のスタートラインも相手によって変えないといけない。

 

昔からの仲の良い人ならどれくらいの言葉で伝わるかある程度把握できているが、初めましての人やあまり話したことのない人の場合は相手に物事を伝えるまえに相手の難易度、能力を見抜いてないといけない。

 

もちろん外見だけみてわかるものじゃないから、ここでも言葉を使った会話で相手の能力を少しずつ見抜いていくしかない

 

だから気持ちの良い会話ができるかどうかはある程度の会話をしてからじゃないと見抜くことができないし、てかよく考えれば当たり前のことだけども。

 

でもTwitterだと明らか自分と能力の違う人がいきなり噛みついてくるから怖いですよね。上の話題みたいな。

 

それに対して反論、弁論してもそもそも互いの理解力が異なるからあまり話にならない。

 

やっぱりTwitterってこわいと思いました。(小並感)

 

でも心優しい人はきっとこう思います。

 

相手の立場に立って分かりやすいように伝えるようにしよう、と。

 

でも自分の思ったことを分かりやすく手短に伝える、言葉にするって思ったよりも難しいんですよね。

 

漢検とか日本語検定とか受けても全然意味がない。

 

だから日々思ったことを伝える習慣をつけないとダメだなって思うんです。

 

別にTwitterのためだけでなく、学校や職場でもグループでの作業があると思うのですが、やっぱり自分の意見を的確に伝えられる人のほうが採用されやすく信頼もされやすいですよね。

 

で、あまり人と話さないし議論やらしないから伝える習慣がつかないよ~って人はTwitterが一番良い練習台だと思うんです。

 

あそこはなに呟いてもオッケーな場所ですから(悪口はだめだよ)、歩いててふと感じたことや、本を読んでその感想や考察を書いてみるのも良いですね。

 

実は最近Twitterのリア垢のアカウントをログアウトしていて、あまり呟いてないのですが、そのせいもあり表現力が落ちてるなと思ったんです。

 

だからTwitterで適度に呟くのって頭の体操的にも良いことだと思います。

 

そう、あと表現力を上げるには語彙力も大事ですよね。

 

あれヤベぇwwwとかまじパネぇ!!!!とかそんなんばっかじゃ伝えたいことも伝えられないですし。

 

そんなときに役立つのが小説!!!!

 

小説を書く作家さんたちは登場人物の心や情景を描くためにいろいろな言葉を駆使して表現してますよね。

 

そんな膨大な言葉がずらずらと書かれている本を文庫本なら1000円以下で購入して、表現力を盗むことが出来ちゃう。素晴らしい。

 

私も中学生のとき、東野圭吾の文庫本ばかり読んでいて狼狽という言葉を習得出来ました。使う機会無いけど。

 

そんで本も読んで語彙力上げてその感想をTwitterで書けばインプットとアウトプット両方を手際よく行えてめっちゃ効率!!!!

 

 

 

まあ陽キャさんはこんなことしなくても毎日の会話でそういうスキルをつけていくんですよね。

 

私のような会話が乏しい人は涙を流しながらこういう努力をしないといけないんです…!!