けろけろの考えごと

無駄な思考もいつかは再利用できると信じて

還元率25%のマイナポイント事業とは?詳しく解説!

はじめに

2019年10月からの消費税増税と同じくして経済産業省主導の下、「キャッシュレス消費者還元事業」が行われています。

その還元事業も2020円6月で終了を迎える予定でいますが、その3ヵ月後である2020年9月から、今度は国が推進するマイナンバーカードを活用したポイント還元事業が始まります。

それがマイナポイント事業

f:id:kerokeroms:20200117184742j:plain

還元率25%、最大5000円相当のマイナポイントがもらえるこのマイナポイント事業。

実際にポイント獲得は2020円9月からですが、マイナポイントを獲得するための準備はもう既に行うことができます。

マイナンバーカードが必要になるために9月だからといって後回しにせず、今から準備を始めたほうが良いです。

そこで今回は、25%還元の恩恵を受けるためにマイナポイントの準備方法を詳しく解説していきます。

 

 

マイナポイント事業とは

そもそもマイナポイントとはなんなのか。初めて聞く方も多くいらっしゃると思います。

マイナポイント公式のサイトでは

マイナポイント事業とは、マイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的として2020年度に実施する事業です。*1

と記されています。

消費税8%から10%への増税による消費の冷え込み、国の思うように普及しないマイナンバーカードの普及促進、キャッシュレス決済基盤の拡大などなど、とにかく国がどうにかしたいこの3つの問題を少しでも解消したいがために実施される官営によるキャッシュレス還元事業です。

そしてもうお分かりの通り、キャッシュレス還元されるものは現金ではなく、各カード会社のポイントでもなく、マイナポイントと呼ばれるこの事業のために創設された新たな独自ポイントです。

そのキャッシュレス還元率も25%、最大5000円分となかなか本気度が見えてきます。

例えば家族4人でマイナポイントを取得できれば最大2万円分です。

で、そのマイナポイントを取得するためには事前に3つのステップを行う必要があります。

  • Step1 マイナンバーカードの発行
  • Step 2 マイキーIDの設定
  • Step3 キャッシュレス決済サービスの選択

どれもそれほど面倒な作業ではありません。

1つ1つ分かりやすく解説していきましょう。

 

マイナポイントをゲットするためにすること!

Step1 マイナンバーカードの発行

f:id:kerokeroms:20200117185522j:plain

マイナポイントをゲットするためには、まずマイナンバーカードが無くてはなりません。

あの紙製の緑色したマイナンバー通知カードではだめなのでご注意を。

既にマイナンバーカードをお持ちの方はStep1を飛ばしてStep2にお進みください。

マイナンバーカードをお持ちでない方はマイナンバーカード交付申請書をインターネットからダウンロードするか、市区町村の窓口から交付申請書を再発行してもらうことができます。

交付申請書のダウンロードはこちらのページからできます。

マイナンバーカードの取得方法 | マイナポイントの取得・利用まで | マイナポイント事業

注意! 交付申請書を書くときに署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書が不要かどうかチェックすする欄があると思いますが、絶対必要なので不要にはしないでください!!!

実際にマイナンバーカードを受け取れるまで申請から約1ヵ月掛かります。

ですが、このマイナポイント事業の開始が近づいてくるとマイナンバーカードの交付申請が混み合って交付まで1ヵ月以上かかる可能性が高いです。今のうちに交付申請しておきましょう!!

 

Step2 マイキーIDの設定

f:id:kerokeroms:20200117190805j:plain

無事マイナンバーカードが交付されてお手元に届きました。

そしたら次はマイキーIDの設定を行います。

マイキーIDとはなにか。公式HPでは

マイキーIDとはマイナンバーカードのICチップの中の電子証明書を活用して、ウェブ上のマイキープラットフォームで設定されるIDです。*2

と記されています。

マイナンバーとはこれまた別で、ウェブ上で本人を認証するキーとして必要になるIDだそうです。

このマイキーIDを設定するには、マイナンバーカード、NFC対応のスマホもしくはパソコンとICカードリーダライタが必要になります。

おそらく大概のスマホNFC対応していますが、下記のURLからマイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧が確認できます。

https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

パソコンだとICカードリーダライタが必要で面倒なので、スマホで設定するのが良いと思います。

  1. Androidの方はGoogle Playから「マイナポイント」アプリ「JPKI利用者ソフト」アプリをインストール or iPhoneの方はApp Storeから「マイナポイント」アプリをインストール
  2. 「マイナポイント」アプリを起動後、「マイキーIDの発行」をタップ
  3. スマホマイナンバーカードを読み取ります
  4. マイナンバーカードを受け取り時に設定した数字4桁のパスワードを入力
  5. マイキーIDが自動で設定

これで無事マイキーIDを生成、設定ができました。

マイキーIDは忘れないように保存しておきましょう。

「マイナポイント」アプリのレビューを見ると(見なくていい)めちゃくちゃボロクソ言われていますが、それほど設定しにくいものでしょうか...

もしもレビューのように全然マイキーIDを設定できないという方がいましたら、自治体によっては役所の窓口でマイキーID設定支援を実施していますので、下記のURLからお住いの自治体をご確認ください。

マイキーID設定支援実施自治体 | マイナポイントの取得・利用まで | マイナポイント事業

 

Step3 利用するキャッシュレス決済サービスを選択

マイキーIDの設定お疲れ様でした。

実は今の時点で設定を行えるのはStep2までです。

Step3は2020年7月から設定を行える予定です。

ですがStep3もしっかり説明しますよ!!

 

2020年7月(予定)になりますと、「マイナポイント」アプリから、マイナポイントを受け取る際に利用するキャッシュレス決済サービスを1つ選択します。

それはSuicaなどの交通系ICカードだったり、PayPayだったり...

マイナポイントを受け取れるキャッシュレス決済サービスは現在募集中とのことで、まだ私たちはどのキャッシュレス決済サービスが使えるかは分かりません。

しかし、利用できるのはただ1つということが分かっています。

みなさんが普段から使っている決済サービスが選択できれば良いですね。

 

 

マイナポイントを使うためにすること!

マイナポイントの取得方法

2020年9月、ようやく、ようやくマイナポイントを獲得、そして利用することができます。

マイナポイントを獲得するのには2通りの方法があります。

1つ目はチャージをしてポイントが付与される方法。

事前に選択したキャッシュレス決済サービス、例えばSuicaなどの交通系ICカードやPayPayなどはお買い物前に事前に現金をチャージすることができます。

そのチャージしたときにチャージ額の25%分がポイントとして付与されます。

還元分は5000円相当が限度額なので、チャージ額2万円 + 還元分5000円= 25000円相当になるわけです。

2 つ目がキャッシュレス決済サービスで商品購入時にポイントが付与される方法。

これも事前に選択したキャッシュレス決済サービスで実店舗またはオンラインストアで商品を購入したときに、25%分のマイナポイントが付与されます。

マイナポイントの利用

還元されたマイナポイントは選択したキャッシュレス決済サービスでいつでもいつものお買い物に利用することができます。

それは買い物時に自動でポイントが使われるのか、ポイントを利用しない買い物はできないのか、まだ詳しいことは決まってないようで、決まり次第公式サイトでお伝えするそうです。

分かり次第、こちらの記事も更新したいと思います。

 

マイナポイントは安心だよ!!

マイナポイントポイント事業ではマイナンバーが絡んでくるので、セキュリティやプライバシー面などで不安に思う方もいらっしゃるかと思います。

公式サイトではそのような不安要素に対してもアンサーがしっかり記載されております。

  • マイキーIDにはマイナンバーとは異なる番号になります
  • 買い物時にマイナンバーカードを提出する必要はありません。
  • マイナポイントを使った買い物でもマイナポイント事業を総括する総務省や民間企業にマイナンバーは知られません。
  • マイナポイントを使った買い履歴は国が閲覧することはできません。
  • マイキープラットフォームでもSSL通信により、しっかり通信内容を暗号化しています。

また、マイナポイントに関する詳細、例えばポイントの有効期限や利用上限などは現在事業側が検討中ですので、分かり次第お伝えしたいと思います。

 

最後に

還元率25%、最大還元額5000円相当と、これを何もせずに見逃すのにはちょっと痛いくらいの規模です。

この記事を読んでいただいた方はしっかりとマイナポイントの申込ができると思いますので、今からできる範囲からでもちゃちゃっと済ませちゃいましょう。

マイナポイント事業の開始は2020年9月からですが、夏に入るあたりからマイナンバーカードの交付申請が急増するとみられます。お時間があるうちに申請を!!

 

これを機会にもっと快適なキャッシュレス生活を目指したい方には、こちらのキャッシュレ決済サービスをおすすめします。

是非ご覧ください。

www.kerokero-labo.com